人気ブログランキング | 話題のタグを見る

泡瀬の自然観察会

「泡瀬干潟を守る連絡会」主催の観察会があるというので、「カーミージーの海で遊び隊」の研修を兼ね、Aさん、Mさんといっしょに出かけました。


泡瀬の自然観察会_f0338188_03363070.jpg

11時すぎに地元の中学生を含めた20人が集まり観察会がスタートしましたが、



泡瀬の自然観察会_f0338188_03365094.jpg
今回の課題の一つが前回のセミナー時(2017.5.14、参照)の「ギボシムシ吸引機」のパワーアップ改良版を試してみることでした。



泡瀬の自然観察会_f0338188_03365943.jpg
干潟に出ると今まで見たこともない豆のような種子がたくさん打ち上げられていましたし、



泡瀬の自然観察会_f0338188_03370695.jpg
少し歩くとマングローブの植物が岩場にしっかり根付いているものに出合いビックリ!



泡瀬の自然観察会_f0338188_03371422.jpg
また、岩をめくってみると茶色いヒラムシや



泡瀬の自然観察会_f0338188_03371960.jpg
スジホシムシに出合い、



泡瀬の自然観察会_f0338188_03385297.jpg
おいしい貝のカンギクが岩の裏側や



泡瀬の自然観察会_f0338188_03385773.jpg
岩のくぼみにたくさん群れていたり、



泡瀬の自然観察会_f0338188_03390190.jpg
肉食のタマガイ類の卵塊の砂茶わんが何種類も見つかり、



泡瀬の自然観察会_f0338188_03390595.jpg
ナツメモドキ、ハナビラダカラやたくさんのタカラガイが見つかり貝類の多さに驚くばかりでした。



泡瀬の自然観察会_f0338188_03403019.jpg
砂州に着くとたくさんのミナミコメツキガニが食事をした後の砂団子を作り、らせん状にくるくる回って砂に潜る様子を動画に収めることができました。



泡瀬の自然観察会_f0338188_03404705.jpg
また、砂地に棲むメナガオサガニや



泡瀬の自然観察会_f0338188_03405359.jpg
ゴカイの仲間の棲管(せいかん、住み家)が見つかりましたが、



泡瀬の自然観察会_f0338188_03415080.jpg
砂地の表面にたくさんあいた穴が何の住み家なのかをはっきりさせるために「ギボシムシ吸引機」が大活躍をしました。



泡瀬の自然観察会_f0338188_03421273.jpg
中学生も小学生も力を込めて頑張って砂と水を吸い上げると、ゴカイの仲間はゲットできませんでしたが、



泡瀬の自然観察会_f0338188_03415674.jpg
体が透明で黄色い卵が丸見えでテッポウエビのように片方のツメが大きなスナモグリがたくさんのゲットできビックリ!



泡瀬の自然観察会_f0338188_03420203.jpg
面白いようにたくさん採れるようになり、



泡瀬の自然観察会_f0338188_03420779.jpg
たくさん集めて観察した後は



泡瀬の自然観察会_f0338188_03434200.jpg
砂地に戻すと一目散に砂に潜って行く様子も観察することができました。



泡瀬の自然観察会_f0338188_03443412.jpg
他にも砂地に棲むキンセンガ二や



泡瀬の自然観察会_f0338188_03444025.jpg
タイワンガザミの死骸や



泡瀬の自然観察会_f0338188_03444469.jpg
クモヒトデにも出会い、貴重な動画を残すことができました。



泡瀬の自然観察会_f0338188_03460513.jpg
ウミエラ館でおいしい沖縄のぜんざいを頂いて有意義な観察会を終えることができました。



泡瀬の自然観察会_f0338188_03461175.jpg
みなさん、お疲れさまでした。





by kamijiasobi | 2017-09-25 08:35 | Comments(0)

素晴らしい自然の残るカーミージーの海で楽しく遊びましょう!

by kamijiasobi